09/27/2024
バーチャル会場のoViveを運用予定の学術集会の関係者の皆様に読んで頂きたい運用記録です
04/03/2024
oviceを活用したバーチャル会場開催の学会事例が公開
08/22/2023
第33回日本サイトメトリー学会学術集会参加者の皆様へ この度は第33回日本サイトメトリー学会学術集会へご参加いただき誠にありがとうございます。 2023年8月17日12:00現在、学術集会の参加証・領収書のダウンロードを行っていらっしゃらない方にBCCメールでお送りいたしました(今回で3回目のご案内です)。...
08/17/2023
お待たせいたしました! 野辺山宇宙電波観測所(@NAOJ_Nobeyama) 特製Tシャツの当選者様に、田中昭文堂印刷株式会社 学会事業部より本日発送いたしました。SNSをお持ちの方はぜひハッシュタグ #サイトメトリー で写真を載せていただけますと嬉しいです!#33JCS
08/04/2023
リクエストにお答えして、第33回日本サイトメトリー学会学術集会 国立天文台・教授 野辺山宇宙電波観測所所長 立松健一先生の特別講演(市民公開講演)アーカイブをYouTubeで公開しました。ぜひ御覧ください。 『星座のお話、そして野辺山宇宙電波観測所で発見したブラックホールのお話、そして観測所の現状と未来』...
07/27/2023
一般社団法人日本サイトメトリー学会では、平成13年度より学術集会応募演題の中から優秀な発表に対し、「学術奨励賞」が授与されております。なお、受賞者の選考につきましては、一般社団法人日本サイトメトリー学会運営細則 第12章 学術奨励賞懸賞 第17条 (学術奨励賞懸賞規約)に基づいて行います。...
07/26/2023
昨年9月から開始した学術集会の工程表(ガントチャート)です。 これを一つ一つクリアしていき、最後にすべて[完了]できたことに今は安堵しています(残務は別〜!)。
07/24/2023
いま金沢の配信会場からすべての荷物の発送が終わり、これから東京に戻ります。 趣意書を作成し、各社に依頼を送った昨年9月の段階では、協賛企業様が全くあつまらず、開催できるのかとても不安な日夜を過ごしておりました。...
07/19/2023
今回、oViceのメタバース空間でバーチャル会場を運営することになりましたが、最も試行錯誤したことは、バーチャル会場のマップです。当初は既存のマップの利用や、ただ単に◯とか□の枠を作って終わりにしようと思っていましたが、それではせっかくバーチャル空間を活かせません。残念ながら初期デザインのマップは(ボツ作品はどんどん)削除していったので残っていませんが、相当ひどいものでした。最終的に、王道のRPG風のマップに決定しました。 マップ作成はTiledというソフトウェアでベースをマッピングしてPNGで出力後、OmniGraffleに読み込ませました。そして複数のレイヤーを使用してオブジェクトを配置し、最終的にJPEGで出力しています。4K(4800 × 2560 ピクセル)という広大なマップなのでファイルサイズがなるべく小さくなるようにしています。 今回のデザインコンセプトは、実行委員のメンバーの拠点を鉄道路線地図に配置し、そして会長が所属する杏林大学にほど近い井の頭公園をメインホールとして使用することにしました。野辺山45Mの図は立松先生から頂きました。大阪大学の先生達のAfterTalkSession会場を、当初は「万博記念ホール」という実在しない施設の名称を使用を考えていましが、某所よりNGが出てしまったため茂呂先生に相談したところ、たこ焼き公園はどうでしょうか?とコメントを頂き、即採用しました。もう一つホールを作る必要があったため、たこ焼きならお好み焼きだろう・・・という単純な思いつきで、大阪たこ焼きホールを作成しました。 なお、鉄道路線図の色は、実際の色に忠実に合わせ、さらにワープ空港のランウェイの数字・滑走路の向きも再現してありますので、その辺も楽しんでいただけたらと思います。 さて、いよいよ22日から学術集会が始まります。バーチャル会場で皆様のお越しをお待ちしております。
07/19/2023
この度多数の一般演題のご登録を頂きまして、誠に感謝申し上げます。 本学術集会では、P-ROOMシステムを使用した電子ポスター発表と、バーチャル会場でのポスターディスカッションを予定しております。すべての演者の皆様から電子ポスターのアップロードが完了いたしましたので、本日12時より閲覧可能となっております。...